5000形は、1~5次車は老朽化した2000形を、6・7次車はホーム柵設置に伴って3000形を置換するために導入された車両です。 札幌市営地下鉄初となる4ドア車両で、自動放送も搭載されました。 現在20編成在籍しており、3000形と共に運行されています。
Under Construction.....
519号車は、2010年11月15日(月)から運行を開始しました。 運行開始日は、518号車の運行開始時と同じく、24列車(朝ラッシュ時のみの運用)で運行されました。
これは、運行開始当日に自衛隊前駅と真駒内駅で撮影されたものです。 運行開始当日は24列車(朝ラッシュ時のみ運行される運用)に入ったため、最初の写真のようにすぐ自衛隊前行で入庫しました。
これは、519号車の運転台に設置されている機器です。 恐らく、ワンマン運転関連の機器だと思われます。
518号車の車内にあった液晶ディスプレイはそのまま引き継がれているようですが、518号車にあった「のってeco!」の広告板ではなく、化粧板と同デザインの板で塞がれているようです。 参考までに、518号車の液晶ディスプレイは下のような感じです。 (こちらも虎根さんに以前提供してもらった写真で、518号車のページにあるものと同じです。)
518号車の時と同じく、早速虎根さん提供の走行音をアップいたしました! 恐れ入りますが、5000形の走行音のページをご参照ください。