8000形は、南北線5000形を元にして作られた車両で、6000形と同様に7両編成・3ドアとなっております。 この8000形は自動運転(2008年9月~)・ワンマン運転(2009年4月~)を行うため、6000形が8000形に置換されました(2008年10月13日現在、8000形24編成在籍)。
これは、運行開始日に撮影した8000形816号車です! 今回は、新さっぽろ・宮の沢両駅で撮影してみました。
写真ではかなり分かりづらいですが、8816のプレート付近を撮影したものです。 この車両は元8318で、車両が余剰になったため8816に改番されて816号車に組み込まれました。
恐れ入りますが、8000形の走行音のページをご参照ください。