このサイトについて

このサイトに関する説明です。 2010年 7月 5日()に項目を整理し、大幅に内容を増やしました。

このサイト上のデータ(文章・画像・音声・動画等)に関して、(一部例外を除いて)無断転載を禁止いたします。 このサイトでは、私自身が執筆・収録したものだけでなく、ご厚意によって数多くの方々から頂いたデータも掲載しております。 先日画像の無断転載が発覚し、大変憤慨しております。 皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

サイトの概要

このサイトの説明

このサイトの名前は、Sapporo City Subway Information Site(略してSCSIS)です。 内容は、札幌市営交通の地下鉄に関するものを取り扱っています。

有料サーバーに移転する際に、東西線のイメージカラーであるオレンジを基調に、スタイルを一新いたしました。 (2007年 9月20日()、「クラシック」「南北線」「東西線」「東豊線」の4スタイルが選べる形にいたしました。 なお、「クラシック」はこのサイトの当初のデザインを再現したものです。)

このサイトは、R.S.が独自に運営する非公式サイトです。 札幌市交通局などの札幌市の地下鉄に関する組織とは一切関係ありません。

このサイトを作ったきっかけ

自分は小さい頃、札幌の地下鉄がとても大好きでした。 しかし、次第に色々と他のことにも興味を持ち始め、一時期札幌の地下鉄に関することから離れていました。 (もちろん、地下鉄はたまに利用していました。)

2004年から頻繁に札幌市営地下鉄を利用するようになり、再び札幌の地下鉄に興味を持つようになってきました。 そこで、私も札幌の地下鉄に関するサイトを作ろうと決心しました。

このサイト上での表記方法について

(この節も「お約束」かもしれませんが、一応こちらに含めました。)

このサイト上では、極力札幌市交通局で使われている用語を使用していきます。 また、分かりやすさを重視して、頻繁に使われているであろう言葉(例えば、「バス」「サイト」「ページ」など)を除いて、極力カタカナ語(外来語)は使用せず、ひらがな・漢字で表記します。 ただし、正式表記を以下のように省略、あるいは、一般的に言われる呼び方にしています。

また、車両の形式を述べる際には、「2000形」というように、「形」の漢字を使います。 例えば「601号車」とあった場合、6101 ~ 6901(8301も含む)の車両の事を指します(他の形式の車両も同様に、「501号車」と表記されていた場合、5101 ~ 5601の車両を指します)。

さらに、形式ごとに一番最初の試作段階に作られた車両のことを、「試作車」と表記します。 ただし、6000形は601号車(6000形試作車)のことを「6000形プロト車」と表記することもあります。

東豊線の7000形はいくつか種類ありますが、試作車(701号車)は「7000形1次車」、701号車以外の最初に開通した際に導入された車両(702~715号車)は「7000形2次車」、豊水すすきの~福住間開通のときに導入された車両(716~720号車)は「7000形3次車」と表記しています。 (1次車と2次車は、外観・システム共にほとんど変わりありませんが、一応区別いたします)

札幌市営地下鉄においては運賃のことを「料金」と表記していますので、SCSISに掲載している文章においても、別途注記がない限りはそのように表記しております。 また、本来(2)区間は○の中に2が入るのが正しい表記方法なのですが、コンピューターの世界においてその文字は機種依存文字となっておりますので、SCSIS上では代替表記として「(2)区間」という表記を行っております。 以上、予めご了承願いますm(__)m

このサイトで用いている技術

HTML5、CSS、JavaScript、Perlを用いています。 昨今の情勢の為、Flashの利用は廃止し、常時SSL化対応を進行中です。

Perlにつきましては、KENT WEBさん(外部サイトへ移動します)提供のものを元にした改造版、及び私自身で改造したものを用いております。 便利で有用なプログラムを提供して頂いていることに感謝を申し上げます。

言語を問わず、一部Cookieを用いているコンテンツもございます。 外部機能を用いている箇所(Twitterのツイート埋め込み機能など)につきましては、各外部機能のCookie利用ポリシーを参照願います。 それ以外のscsis.jpのホスト内で完結する直接的に利用している箇所においては、あくまで上記プログラムに関連する設定保存、及び必要最低限の個人情報(掲示板の投稿の際の名前等の情報)のみに使用しており、それ以外の余計な情報は収集しておりません。

SCSISのフロントエンドに関しては、現在さくらインターネットからホスティングを行っておりますが、今後AWSに移行予定です。 カウンターなど、バックエンドで動作させなければならないものについては、先行してAWSへ移行済です。

お約束

写真・走行音・動画の収録に関して

私R.S.がSCSIS上に写真・走行音・動画(以下「写真等」)を公開するために、写真等を収録することがあります。 その際に私が心がけていることを、明文化して示したいと思います。

このことに関して何かご意見等がありましたら、私宛にお問い合わせください。

著作権・肖像権等について

私R.S.が制作・撮影・収録したデータの著作権は、もちろんR.S.が保有しております。 (他の方から頂いた写真にSCSISのロゴを挿入した場合を除きます。) 写真などの収録に関する簡単なガイドラインを、上記の「写真・走行音・動画の収録に関して」に記載しておりますので、そちらもご確認ください。

私以外が制作・撮影・収録したデータの著作権は、制作または収録者(著作権者)が保有しております。 (私R.S.は、提供者から私が運営するサイト上に限り掲載許可を頂いたものと判断いたします。) これは、通常設置しているページにおいても、掲示板上においても、但し書きが無い限りは常に適用されます。 著作権者による許諾または但し書きが無い限りは、管理人の私であっても無断で画像を使用することはありません。 (他人の画像を使用する際は、例え自由に使って良いと書かれていても、事前に断りなしに自由に使って良いとの連絡を頂いた方を除き、原則著作権者に連絡します。)

以前、私及び快速エアポートさんが撮影した画像がYahoo!オークションに無断転載されたことがありまして、それを機にR.S.自身が撮影した写真の左上または右下にSCSISのロゴを入れさせて頂くことにしました。 今後、他人から頂きました画像につきましてSCSIS上で公開することになった場合は、原則として私の方でSCSISのロゴを入れさせて頂きます。 (私の方から、ロゴを入れていいかどうか尋ねます。 もちろん、ロゴを入れたくない場合はその旨を申し出ていただければ入れません。) ロゴを付記した場合であっても、著作権等の権利が私R.S.に帰属することはありません。 (私R.S.は、あくまでロゴを付記する許可を頂いただけであると判断いたします。)

ただし、掲示板に投稿された画像や、2009年11月24日()以前に提供されて公開している画像は、誠に勝手ながらロゴの付記対象外とさせて頂きます。 掲示板に関しては流動性が激しいのと、投稿者のロゴ付記に関する考え方も様々だと思いますので、私が漏れなく投稿画像を確認してロゴを付記し、差し替えることは難しいからです。 2009年11月24日()以前に提供されて公開している画像につきましては、対応枚数がそれなりに多くなるのと、現在連絡が取れないと思われる方がいらっしゃるため、現時点におきましてはそのまま公開させて頂くこととしました。

このサイトで提供されているファイルの無断使用は禁止です!

このサイト上で提供している画像・音声のファイルは、無断転載・再配布等の行為は一切禁止です。 また、場合によっては負荷がかかる恐れがあるため、出来るだけこのサイト上で提供している画像・音声のファイルへリンクしないようにして下さい。 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

しかし、このサイトに掲載されている画像や動画とか使いたいのですが…

(その場合は、この節の文章を最後までお読みいただけると幸いです。) あくまで無断使用(無断転載)や再配布を禁止しているだけです。 私が作成及び収録した文章・画像・音声・動画等を使用したい場合は、必ず事前に私に連絡して許諾を得てください。 事前に連絡をしていただき、私が許諾した場合は、自分のサイトやブログ、Youtubeやニコニコ動画等での二次使用をして頂いても一向に構いません。

ただし、私のサイトには他の方が制作・撮影・収録等を行っているデータもあります。 私以外が制作・撮影・収録等を行っているデータは、私に連絡いただいても勝手に使用を許可するわけにはいきませんので、必ずご自身で収録者(著作権者)にコンタクトをお取りください。 (誠に恐れ入りますが、通常は私の方で収録者(著作権者)の方への紹介を行うことはございません。予めご了承願いますm(__)m)

使用例

実際に使用を許諾した例としては、ロバートさんのSapporo Subway Simulatorがあります。 (私の方で走行音等を提供いたしました。)

使用を許可しない場合

以下に該当する場合は、データの使用を許可しません。 この項目は、何か事由が生じた場合に素早く対処するため、状況に応じて随時変更されることがあります。 予めご了承くださいm(__)m

とにかく、まずは事前に私にお問い合わせください。

このサイトに何か貢献したい

このサイトにリンクしたいのですが?

リンクについてをご覧下さい。 リンク後の報告は一切不要です。 リンク用のバナーも用意しておりますので、よろしければお使いください(ただし、バナー画像の直リンクはご遠慮願います)。

このサイトを紹介したい

リンク以外でも、ブログやtwitterなどで自由に紹介して頂いて構いません。 (実際に、ブログやtwitter等で私のサイトを紹介して頂いた事例を拝見させていただいたことがございます。 紹介していただきまして、どうもありがとうございますm(__)m) ただし、営利目的のものなど、お金が絡む場合や面倒なことになりそうな場合は、事前に私に連絡してください。

有料サーバーを借りているようなので、管理人にカンパをしたい

そのような気持ちをお持ち頂きまして、本当にありがとうございますm(__)m カンパを受け付けておりますので、詳細は上記の「サーバー費用について」の項目をご覧ください。

その他

管理人のことについて知りたいのですが?

どうしても知りたければ、管理人についてをご覧下さい。

とにかく札幌の地下鉄について何か知りたい。

札幌の地下鉄についてのページに大まかに説明していますので、まずはそちらをご覧下さい。

最終更新日 : 2020年 5月10日()
© 2004-2011, 2020 R.S., All Rights Reserved.
一部の例外を除き、このサイトからの一切の無断転載・再配布などの行為は禁止させていただきます。