券売機・改札機・精算機の設置状況[3]

2006年の暮れ頃から旧型改札の撤去の動きが見られたので、先日設置状況を調査してきました。

Ev.はエレベーターの略です(Elevator)。 車椅子の方が一人だけで券売機を購入でき、改札を通り、エレベーター等でホームまで降りられ、さらに精算機が傾斜型になっている(その逆も同様)駅・改札口は、青い太字で表しています。

なお、東豊線(さっぽろ駅南北線側を含む)は2007年 3月 2日()、南北線・東西線(大通駅東豊線側を含む)は2007年 3月 5日()に一斉に調査いたしました。

これは個人調査なので、間違いがあるかもしれません。 予めご了承くださいm(__)m

南北線

南北線(調査日 : 2007年 3月 5日) 券売機 改札機 精算機
カ通 カイ 新通 新イ
麻生 北改札口 4 1 6 2
中央改札口 2 1 1 1
南改札口 2 1 3 2 2
北34条 1番ホーム側 2 1 2 1 1
2番ホーム側 1 1 2 1 2
北24条 北改札口 2 1 5 2
南改札口 2 1 2 1 1 1
北18条 1番ホーム側 2 1 2 1 1
2番ホーム側 1 1 2 1 1 2
北12条 1番ホーム側 2 1 2 1 1
2番ホーム側 1 1 2 2 2
さっぽろ 南北線 北改札口 8 12 1 3
南北線 南改札口 4 2 9 1 2 3
東豊線 北改札口 3 1 5 1 2
東豊線 南改札口 2 1 1 6 1 1 2
大通 東改札口 2 1 6 1 2
2丁目改札口 1 1 2 1 2
西改札口(Ev.含む) 2 1 6 1 [1] 2 [1]
南北線 北改札口 2 1 4 1 2
南北線 中央改札口 6 2 7 4 3
東西線 Ev.4 (単独) 券売機なし 1 1
東豊線 北改札口 1 1 2 1 1
東豊線 南改札口 2 1 3 1 2
すすきの 4 2 7 1 3
中島公園 3 1 3 2 1 1
幌平橋 2 1 3 1 1 1
中の島 1番ホーム側 1 1 2 1 2
2番ホーム側 2 1 2 1 1 1
平岸 1番出口(1番ホーム)側 1 1 2 1 1 1 1
2番出口(2番ホーム)側 1 1 2 1 1
3番出口(2番ホーム)側 2 1 2 1 1
南平岸 2 1 3 1 1 1
澄川 3 3 2 1 2
自衛隊前 2 1 2 1 1 1 1
真駒内 北改札口 5 5 1 1 2
南改札口 券売機なし 3 1

東西線

東西線(調査日 : 2007年 3月 5日) 券売機 改札機 精算機
カ通 カイ 新通 新イ
宮の沢 4 4 1 2
発寒南 3 3 1 2
琴似 東改札口 1 1 3 1 1
中央改札口 1 1 2 1 1
西改札口 2 1 4 1 2
二十四軒 1番ホーム側(1.) 1,2 1,1 2 1 1
2番ホーム側(1.) 2 1 2
西28丁目 東改札口 2 1 2 1 1
西改札口 1 1 4 1 1
南改札口 2 1 2 1 1 1
円山公園 1番ホーム側 1 1 3 1 2
2番ホーム側 3 2 4 1 3
西18丁目 1番ホーム側 1 1 3 1 1 1
2番ホーム側 2 1 4 1 2
西11丁目 東改札口(2.) 2 1 3 2
中央改札口(2.) 券売機なし 4 1
西改札口(2.) 2 2 3 1
大通 南北線の「大通」を参照
バスセンター前 東改札口 2 1 2 1 1
中央改札口 1 1 2 1 1
西改札口 2 1 3 1 2
菊水 1番ホーム側 2 1 2 1 1 2
2番ホーム側 2 1 2 1 1 1 1
東札幌 1番ホーム側 2 1 2 1 1 1 1
2番ホーム側 2 1 2 1 1 1 1
白石 東改札口 2 1 2 1 1 1
西改札口 2 1 3 1 1 1 1
南郷7丁目 東改札口 2 1 3 1 1 1
西改札口 2 1 2 1 1 1
南郷13丁目 2 1 2 1 1 1 1
南郷18丁目 2 1 4 1 2
大谷地 2 2 4 1 1 2
ひばりが丘 2 1 2 1 2
新さっぽろ 北改札口 2 1 5 1 1 2
南改札口 2 1 3 1 2

東豊線

東豊線(調査日 : 2007年 3月 2日) 券売機 改札機 精算機
カ通 カイ 新通 新イ
栄町 2 1 3 1 1 1
新道東 3 3 1 2
元町 2 1 3 1 1
環状通東 2 1 3 1 1 1
東区役所前 2,1 1,1 5 1 1 1
北13条東 2 1 2 1 1
さっぽろ 南北線の「さっぽろ」を参照
大通 南北線の「大通」を参照
豊水すすきの 3 1 3 1 1 1
学園前 北改札口 1 1 2 1 1
南改札口 2 1 2 2 2
豊平公園 2,3 4 1 2
美園 2 1 2 1 1
月寒中央 2 1 3 1 1 1 1
福住 北改札口 1 2 4 1
南改札口 2 4 9 1 3

上の表の説明

数字の説明

券売機の凡例

カ : 初期のカード対応改札機 [バスセンター前駅 2005年 2月19日撮影]
([カ])

延 : 発寒南・宮の沢駅延長時に造られたタイプ [宮の沢駅 2005年 2月28日撮影] 新 : 2005年2月から登場している、最新式のタイプ [北34条駅 2005年 2月26日撮影]
(左 : [延] 右 : [新])

改札機の凡例

カ : 左にある2台の改札機 [北18条駅 2005年 1月29日撮影] オレンジ色の旧型改札機は既に全機撤去済 カイ : 従来の車いす対応改札機 [大通駅 2006年 1月11日撮影]
(左 : [カ通](一番右のオレンジの改札機は全機撤去済み) 右 : [カイ])

新通 : 左側の改札機。新イ : 右側の車いすのマークがついた改札機 [真駒内駅 2005年 2月28日撮影]
(左が[新通]、右が[新イ])

精算機の凡例

カ : 右側の精算機 [南郷13丁目駅 2004年12月11日撮影] 左側の精算機は旧型で、既に撤去済
(右が[カ] 左側のタイプは既に全機撤去済み)

延 : 発寒南・宮の沢駅延長時に造られたタイプ [発寒南駅 2005年 2月28日撮影] 新 : 2005年2月から登場している、最新式のもの [北34条駅 2005年 2月26日撮影]
(左 : [延] 右 : [新])

備考

  1. 券売機コーナーは2か所ありますが、1番ホーム側なのか2番ホーム側なのか区別出来なかったため、「数字の説明」の部分で説明している方法で記録しています。
  2. 一応改札口が3つに分かれていますが、どの改札機から通っても同じ階段を使って上り下りするので、実質的にはそれほど変わりありません(券売機コーナーは分かれていますが、精算機コーナーは全ての改札口共通です)。
  3. 新札に関しては、2005年後半に行われた券売機・改札機・精算機の更新をもって全機種対応となりました。

今回の調査で気付いた点

ドニチカキップ等も購入できる券売機 [栄町駅 2007年 3月 2日撮影] 新型ワイド改札機付近の独立インターホン [月寒中央駅 2007年 3月 2日撮影]
(左 : 栄町駅に設置されている、ドニチカキップ等も購入できるタイプの券売機 右 : 新型ワイド改札機と、その付近の独立インターホン[月寒中央駅])

今まで南北線麻生・さっぽろ・真駒内駅、東西線宮の沢・南郷18丁目・大谷地・新さっぽろ駅、東豊線栄町駅にて確認できていたドニチカキップ等の券売機に関してですが、今回の調査により、東札幌駅2番ホーム側の券売機のそばにも新たに設置されていることが確認できました。

今回の調査により、東西線東部や東豊線南部を中心に残存していた旧型改札機(オレンジの改札機)が完全に撤去されていることが明らかになりました。 旧型改札機は各駅ごとに2台ずつ配置されておりましたが、撤去された2台分は、駅によって「1台は[新通]、もう1台は[新イ]」となった駅もあれば、「1台[新イ]のみ設置」となって改札機が1台削減された駅もあったようです。 また、精算機の数も僅かながら減少しているようで、各駅への再配備が進んでいるようです。

さらに、今回の調査で特徴的だったのは、改札機と呼び出し用インターホンが独立されたタイプのものが登場したということです。 上の写真のような感じになっており、「円山公園」「バスセンター前」「南郷7丁目」「北13条東」「月寒中央」駅の[新イ]の改札機にて確認できました。 そのうち、南郷7丁目駅の独立呼び出しインターホンのみインターホンがオレンジのような色となっておりました(恐らく、既存のインターホンを使いまわしているためでしょう)。

最終更新日 : 2011年 1月25日()
© 2004-2011 R.S., All Rights Reserved.
一部の例外を除き、このサイトからの一切の無断転載・再配布などの行為は禁止させていただきます。