2005年 1月19日の調査報告

2005年 1月19日に行ったSCSISの調査報告です。 (初代のスタイルから一気に今のスタイルに移行させましたが、原文を尊重し、極力手を加えていません。)

2005年 1月19日の調査報告

今回撮影した写真

6000形試作車は、今も健在です。[2005年 1月29日撮影] かなり久しぶりに8000形を大通で撮りました。[2005年 1月29日撮影]
(1枚目 : 6000形試作車[宮の沢駅1番ホーム] 2枚目 : 825編成[大通駅1番ホーム])

久しぶりの調査でしたが.....

さて、今日は久しぶりにSCSISの調査をしてきました(調査と言っても、ほとんど写真撮影ばっかりですが^_^;)。 とはいっても、あまり時間が取れなかったので、そんなに調査できませんでした。

今日の移動の流れを簡単に説明すると、「北18条→宮の沢→大通→福住→月寒中央」という感じでした(移動には「ドニチカキップ」を使いました)。

まず、某駅から北18条へ向かいました。 この前の調査で、既に北12条の写真を撮ったので、北18条にしました。

やっぱり、北12条も北18条も、結構浅いところに駅が作られているみたいですね(駅の規模自体も小さいですし)。 一応、何枚か写真を撮りました。

その次に、本当は西28丁目へ行って、東豊線の(西車両基地から出庫する)回送車を撮ろうと思ったのですが、大通で東西線に乗ろうと思い、待っていると、6000形試作車が来ました(今も健在です)。 なので、結局宮の沢まで行っちゃいました(ぉぃ

もちろん、宮の沢を降りた後は、6000形試作車の写真を撮りました(このページの緑色の車両の写真)。 私は、次は8000形の写真をとりたいなぁ.....と思ったので、8000形が来るまで待つことにしました。

そうすると、825編成が2番ホームに入線してきました(そのとき、6000形試作車は1番ホームに停泊していました)。 なので、すぐにそっちの写真をとろうと思ったのですが.....私は、車掌さんがいない間を見計らって写真を撮りたかったのですが、写真を撮ろうと思ったときには、もう既に車掌さんが来ていました(ちなみに、そのときの車掌さんは、東西線に1人だけ[?]いる、女の車掌さんです)。

今度は東豊線の7000形の新しいほうの車両を撮りたいなぁ.....と思ったので、大通で降りて、ついでに後ろから8000形を撮影することにしました(それが、このページの一番左上にある写真です)。

というわけで、今度は(ホーム折り返し駅のため)福住へ行くことにしました。 新型車両が見つかれば、その時点で下りて撮影することにしていましたが.....旧式の車両ばっかりです^_^; それもそのはず、旧式車両は15編成あるのに対して、新式車両は たったの5編成しかありません。

東豊線のため、次の地下鉄が来る時間間隔も長く、また、調査できる時間もあとわずかだったため、一度あきらめて、来た道を引き返しました。 が、しかし、月寒中央駅に止まったとき、新型車両(720編成)が向かい側のホーム(1番ホーム)にいるのを見つけました!

でも、このとき、私は2番ホームの地下鉄に乗っていたわけですが、どちらのホームの地下鉄も発車しそうになったので、慌てて降りました。 月寒中央駅で、720編成が来るのを10分ぐらい待っていました。

そして、ついに720編成が来たのですが.....一番後ろの乗り場からは、写真を撮影できるほどのスペースはありませんでした。 また、すぐに発車しそうだったので、やはり慌てて乗り込みました。 仕方が無いので、大通で降りてから撮影しました。

最終更新日 : 2008年12月28日()
© 2004-2011 R.S., All Rights Reserved.
一部の例外を除き、このサイトからの一切の無断転載・再配布などの行為は禁止させていただきます。